2011年9月3日土曜日

セグロのクサレ

これはいいものを見つけました。
「セグロのクサレ anchoby」なかなかないと思います国産のアンチョビです。パッケージには完全発酵と表記していますが、おそらく骨や内臓なども一緒に発酵させたものかと思われ(だとすればカルシウムなどもとれますね)固形ではなく、とろーっとした半液体です。和洋問わず使える調味料です。

市販のアンチョビは包丁でたたいて微塵にして…などまな板がオイルまみれで扱いが面倒だったりしました。アンチョビはよく使うもののちょっとそれが嫌でソース状のキューピーのアンチョビソースをこれまで使っていました。セグロのクサレもスプーンですくえて簡単便利です。そしてこの濃厚さはちょっと他にはありません。




これを作っているのは漁師になるため!?に房総に住み始めたというハマナさん。
この方のブログで紹介される生活がとても面白い。漁、野菜、ビオトープ、陶芸、発酵など気になるキーワードと共に、自給自足?生活費は?など読めば読むほど興味と謎が深まるばかりです。たくさんの周辺住民の知り合いや東京に住んでいた頃の友人が遊びに来たりと毎日楽しそうです。


セグロのクサレは二子玉にあるうつわと民芸のお店コホロにて購入。通販が主なようですので、お近くの方はぜひコホロに行ってみてください。

さっそくコホロで伺った簡単レシピでパスタを作ってみました。ハマナさんがコホロにきて実演した直伝のレシピだそうです。
パスタを茹でて、オリーブオイルとこのセグロのクサレを熱したものに和えるだけ。具にはきざんだオクラをサッと湯がいたものをこちらも和えてみました。たっぷりめにソースをつくっておけば、オクラの粘りでフジッリによくからんでとても美味しいです。

んー素晴らしい旨みが利いてます。六ヶ月完全発酵は伊達ではありません。即席レシピでこんなに美味しいなんて。これは常備調味料として欠かせないものになりそうです。ハマナさん、こんな素晴らしいものをありがとうございます。応援してます!




セグロのクサレWeb
国産の手作りアンチョビとドレッシング

ハマナ氏のブログ
房総半島でゆっくりと丁寧に暮らす


0 件のコメント:

コメントを投稿