Vitantonioのオーブントースター [VSO-510]。
これは歴とした日本のオリジナルブランド。あのモッフルやCuisinartを扱っている三栄コーポレーションの新製品(2009年末のカタログにNEWってでてた)。
デパートで見かけて一目惚れ。シルバーのつや消しにダイアル式のスイッチ、デジタルなし(だって常に見えてるの興ざめ)、薄いビニルのボタンなし(だって絶対にはげてヨボヨボになるし)、そして表示にへんなフォントの日本語がない!トーストとかグラタンとか絶対書いてほしくないw ピクトなんてもってのほか。
トースターってピンキリなんだけど、数千円のチープなやつはやっぱりどこか買う気にならない(もちろん高いのがよいのではなくて、安いのはもうそれなりな出で立ちとオーラなのね。愛着もわかない)。デロンギは性能は良さそうなんだけど、デザインが個人的にはもう一歩って感じで良くも悪くもタリアーノなディテールのゆるさが少し馴染めずw。SANYOも一時期IIDのデザインチームによるこだわりのオーブントースターがあったが、それもいつの間にか消え去っていた。ハンドルなんか削り出しの重量感のあるもので、一瞬買おうかなと思いつつもスタイリッシュなイメージが自分のキッチンにはチト合わんと。スタイルの違いです、はい。こだわりは認めますw
単なる電熱器だから安いんだろうけど、そこにこだわりを持つとこういった製品が出てくるんだろうな。これは買ってしまいそうだー(買ってないのかよ!とツッコまれそうですがw)。こういうストイックでダイヤルのガシガシ使えるヤツを待っていましたど真ん中のプロダクト。後で修理して直せるし。ありそうでなかったんだよねー。製品性能だけではないんだよね、料理は気分を乗せてつくりたい、それをかなえるねコイツはきっと。
ついでに検索したらこんなのもあったー。
別の会社でツインバード工業のオーブントースター「TS-D017PB」。
焼いてるときだけ中が見えるという。ハーフミラー式なんだろうね。これは好きな人はいるよね。ただタイマーが15分までっていうのはどうなのか。
あちきは現状食パンや餅はガスコンロのグリルでまぁ満足だけど、やっぱ火で焼くので焼きムラがあるのと焦げやすい、上下で火の調整が違いすぎるので微妙な焼き加減に目を離せないというところが難しい、タイマーを設定しても忙しい朝はたまに失敗することもあるw。あと大きいのは天ぷらや揚げ物の暖め直しはやはり電子レンジではできない(スチーム系の最新のはできるけどね)からっとした仕上がりはこれにはかなわないねー。
ほかにもVitantonioはカッチョイイ調理器具がそろってる。
クラッシックトースター、エッグボイラー、ブレンダーもいいねぇ。専用器具はものがふえるのとテクが落ちそうなのであまり食指を動かされないが、ちょっとみてみたいきもするなー。トースターなんかはもう間違いなくうまく焼き上がるんだろうなー。
日本の家電製品にこんないいものがあるだなんて大事にしたい。ただ三栄コーポさん、調理器具と一緒に蚊取り製品を並べるのはいかがなものか!www
追記
これでくさやを焼くのだー。やっぱり酒の肴かw
0 件のコメント:
コメントを投稿