はじめまして。でもいつもお世話になってますBoです。
発酵ブツ好きの仲間に入れてもらえて光栄です。
ちなみにブログのメンバーになるとか初めてです・・・
ドウゾヨロシク。
私も今月の頭、梅雨前線が訪れる前に梅酒を漬けはじめました。
飲めるようになるまで最低3ヶ月はかかるので写真の瓶の中はまだまだ透明ですが、熟成具合をこのブログで追って行けたらと思います。
友人が自家製で作っていた梅酒を飲ませてくれて、それがとぉっっっても
美味しかったので、思わずマネっ子してしまいました〜。
あの味は1年半くらい熟成させたって言ってたなぁ・・・(程遠い)
おいしい梅酒になる日を夢見て、今日もゴロンと瓶の中の梅を転がします。
と、ここでキレイに結びたいところですが、
根がアレなので、保存瓶の話も書いちゃいます。
写真に写っているセラーメイトというメーカーの保存瓶。
一見何の変哲もないキャニスターですが、これすごい。
何がすごいのかというと、瓶のサイズがすごい。
スーパーで一般的に売られている梅は1kgずつがほとんどです。
その梅の量からつくる梅酒の材料の量も相当なオリジナリティー
を出そうと思わない限り決まってきます。
セラーメイトはそれをちゃんと考えているんですねー!エライ。
梅1kgで梅酒を作るのにピッタリの4L保存瓶を出しているんです。
探してみると意外とないんですヨ。4Lの容器って。
2LサイズはMUJIにもあるけど2つ買うのかぁーー。
通販にある5Lサイズ・・・ちと大きいし幅とるものが1年以上もそこに居座ることを考えるとNo!
梅コーナーの脇で売られているダッッサイ8L瓶・・・インテリアとして論外。ファミリーだったら2kg買って大容量でもいいけど、私ひとり暮らしだしぃー。
ということで、かなりの私見ですがコレしかないってことになりました。
傍らに置いておくのにもホントにちょうどいいサイズ感です。
他のサイズも0.24L〜5Lと豊富。
丸い瓶のかたちにも癒されますし、イロイロ機能的にも優れていているのでこれから発酵ブツにトライしようと思っている方にはおすすめですよ。
レッツ発酵!!!!!
Bo様ステキ。
返信削除キャニスター情報ありがとう。
梅酒、勝手に楽しみにしてるね♪
ヲー。素晴らしい。
返信削除そしてナイス保存びんレポート。
そこ大事よね。部屋も料理を美味しく見せる要素のひとつと思う。出てくる飯が上手い家ってそゆのチラッと視界に入ってんだよね、いつの間にやら。
>ルミュマニュ
返信削除うん。気長にまっててね。
勇者名「モモタン」だった…
ボって入れたら「ビョ」だったw
>megrom64
お邪魔させてもらったご実家がまさにそうですヨ〜
無垢の木のテーブルとか切子のグラスとか梅の壷とか。
ママの手料理の味とともに染み入りましたです、ハイ。
私も勝手に、梅酒楽しみにしてまーす!
返信削除