いつもより明るい時間に水替えしたので、写真をとりました♪

5つのバケツと鍋に水とオリーブの実が入っているので結構重たい。。
これを風や日のあたらないところに、段ボールの蓋を被せ、その上からシートで覆ってゴミが入らないようにして置いています。
※ビルの警備室のおじさんがシートを覆ってくれたことが判明!
ありがたやー(-人-)
美味しくできたらちょっとお礼しないと!!

ちょっと泡が出ています。
腐ってるわけじゃないよー。(と、思いたい。。。)
インターネット上の情報を頼りながら手探り状態で製造しているので、記録は大事ですよね!
一流のオリーブ製造所になれるよう精進せねば。。。
というわけで7日目のオリーブ様たちの様子を記録。

↑ミッション種(緑)

↑マンザニロ種(完熟S)

↑マンザニロ種(緑)

↑マンザニロ種(熟) なんか色が抜けてきたような、、、

↑マンザニロ種(緑黒混在)

↑マンザニロ種(緑)
反省点:
空気に触れていたところが色がかわりやすいので、キッチンペーパーをもう少しきっちり覆うことをしたほうが良いかと思いました。
あと、アルミ箔で落とし蓋したほうがいいなー。きっと。

男手があると早いねえ!
サンクスです!!
男手ありがたい。
返信削除ToJさん、Thanks!!
そしてモティーフまで来たのに、お手伝いせずすみません。
心優しいリーナとヨーコチーノに感謝!